はじめに
私が持っている初代Xperia X10(SO-01B)は、Andoridのバージョンを2.3.3にアップグレードしたり、root化もしてありさんざんいじくりまわしたものです。
これからはテザリング機として余生を送らせる予定だったのですが、母親が使いたいと言ってきたので、貸すことにしました。
情報漏洩が怖かったので、普通の手順で端末を初期化したところ、不具合が多発してしまいました。。。
初代Xperia X10(SO-01B)を初期化の不具合とは
カメラが起動せず、フリーズして一切動かないです。
また、なんだかんだとやっているうちに気づいたのですが、壁紙がAndroid純正で、プリインストールアプリも一切ない!?
つまり、強引にアップグレードした状態で初期化すると、何もなくなってしまうので、カメラのドライバも変わってしまうようです。
初代Xperia X10(SO-01B)を初期化の不具合の解決方法
という訳で、Flashtoolを使って、ROMを焼き直すと無事に使えたので、今は母の手元で弄ばれています。
なんでしょう?
DtoDがうまくいってないからでしょうか。
それとも、プリインストールアプリを削除しすぎたせいなのか。
よくわかりませんが、こういう現象に陥ることもあるんだと勉強になりました。
まとめ
みなさまいかがでしたでしょうか?
意外なところで不具合が出てしまいまして、びっくりしましたが、ROM焼き直しをすると治ってよかったです。