はじめに
最初ケースをつけてうはうはしてましたが、厚みが増えるので、ケース無しで使ってました。
そうすると、買って数ヶ月も経っていないアイポンが、傷だらけになったので、さすがに何かしようと思い、wrapsol(ラプソル)を使ってみました。
Wrapsol 2011-04-29
wrapsolとは
wrapsolとは、衝撃吸収の保護フィルムのことです。
実験動画もあったりします。
wrapsolをiPhone4sに貼り付け
貼るのもそんなに難しくないですし、多少の気泡は消えます。
実は張っている時に、めっちゃでかい気泡入ってしまい、暇があるときに気泡取ろうと思ったら、いつの間にか消えてました。
wrapsolの使用レビュー
指紋汚れなどなども、簡単に落ちますし、タッチ感度は悪くなることはありませんでした!!
貼りつけた時は接着剤的なものが邪魔して、タッチスライドよくないなと思っていたら、使っているうちに馴染んできまして、スライドやタッチのしやすさも良いです。
ただ、湿気が多いところは滑りが悪くなります。
どのタッチパネルは全般的に湿気が多いと、滑りが悪くなるので、仕様ですね。
まとめ
総評は★★★★★です。
滑りはもっと悪いと思っていたのですが、想像以上に良かったです。
簡単に取り付けられるし、あいぽん守ってくれるし、デカくならないし、デザイン崩さないし、裸族の方にはおすすめ商品です。
高い買い物したかいがありました!!