はじめに
管理人のEK9は、兎にも角にも、乗り心地が悪い!!
サーキットならいいかもしれないけど、足が動かなくて、路面追従性が悪い。
跳ねるは、荷重移動はわからんは、最悪だったのでプリロードをいじることに決定!!
なぜ車高長のプリロードを弄るのか?
僕は当時、プリロードを変えると、道路からの衝撃を受けて縮む荷重が変わるし、無料でできるしいいじゃんと考えていましたので変更していますが、実はあっているようで間違っています!!
僕の考えていた内容はこちらにまとめてありましたので、参考にしてください。
しかし上記のリンク先にも書かれていますが、プリロードを車両の軸重以上に掛けなければ、静止状態でサスペンションがストロークしている為、衝撃荷重の大きさは関係ありません。
関係ないというと語弊がありますが、本質はこちらのリンクにある通り、リバウンドストロークをどうしたいのかによって、設定する必要があります。
従いまして、プリロードによってリバウンドストローク量が変わることにより、乗り心地に関わってきます。
純正では、乗員数が変わってもストロークを確保しなければいけない為、プリロードや車高を上げたりなどしている為、かっこ悪くなっちゃってます。
車高長を導入される方は、どういう使い方をするかによって、セッティングも変えたほうがいいかと思います。
プリロードの調整方法
管理人のEK9にはJIC FLAT
フックレンチはφ58~φ65とφ65~φ75でやりました。
詳細なやり方はこちらでww
作業中の様子!!
実際、フロントは15mm位かかってました。
ということは、EK9の車軸にかかっている730Kgに対して、120Kgのプリロードがかかっていたということで、それをゼロにしました。(プレート間:85mm→70mm)
そうすると、動き出しが、よりスムーズになるはず!!
プリロード変更後の試走レビュー!!
いやーしかし、フックレンチが入りづらくて苦労しました。
でもなんとか、やり終え試走してみました!!
ところが、絶望しましたww
全然変わってない気がする。(前述した通りでした。。。)
がしかし、車高は下がった。(これも前述した通りでした。。。)
そこで、減衰調整も行いました。
こっちの方が変わるやんけ!!
俺の苦労(T_T)
まとめ
みなさまいかがでしたでしょうか??
動き出しがやたらと良くなったのは、プリロードをゼロにしたからでしょう。
ただし乗り心地は減衰力が支配的だと思います。
これを変更した方が、自分の思った乗り心地にできますので、こちらを変更することをおすすめします!!
プリロードはメーカーが設定していますので、下手にいじらない方がいいかもしれません。