Good Omen Factory

クルマ、バイク、パソコン、カメラ、ガジェット系をご紹介!!

【ガジェット 2018年版】フリーソフトの3D CADのオススメ2選

 

はじめに

私の知っている限り6種類の有名なフリーソフトの3D CADがあり、それぞれ使ってみましたので、レビューしたいと思います。

 

まず僕の知っているフリーソフトの3D CADは以下の通りです。

モデリングなどを含めるともっとたくさんあると思いますが、機械屋として使用することを考えると、これぐらいかと思います。

また、たくさんありすぎても迷うだけですので。。。

 

思い当たるフリーソフト 3D CAD一覧

Fusion 360:オートデスク製の新生なんでもできる3D CAD

Onshape: 元Solidworksの技術者により誕生

DesignSpark Mechanical:各設計向けに分類

FreeCAD:オープンソースで開発

SketchUp Free:米Trimbleが開発・提供している3Dデザインツール

Creo Elements/Direct Modeling Express:PTC製の3D CAD

 

 

フリーソフトの3D CAD機能比較一覧

それぞれの3D CADの機能を比較して見ました。

細かい部分を見ていくとそれぞれ異なるのですが、どれも問題ないぐらいの機能は持っています。

ソフト名 Fusion 360 Onshape DesignSpark
Mechanical
FreeCAD SketchUp Free Creo Elements/Direct
 Modeling Express
ソリッド
サーフェス・自由曲面
アセンブリ
2D図面
履歴
プラグイン機能
クラウド機能
CAD以外の機能 レンダリング
アニメーション、
CAM、CAE
レンダリング
アニメーション、
CAM、CAE
CAE アニメーション
日本語
対応OS Windows(64bit), Mac Windows(64bit), Mac Windowsw Windows, Linux, Mac Windows(64bit), Mac Windows
モバイルアプリ AndroidiOS AndroidiOS
特記事項 非商用のみ ブラウザベース オープンソース

 

 

フリーソフトの3D CADのオススメ2選

各3D CADを使用した結果

それぞれ一長一短がありまして、正直いうと完璧なものは存在しません。

初心者の方ですと日本語に対応していないのが厳しいです。 

どうしても仕事で使用しなければならない訳ではないため、挫折のタネになりやすいかと思います。

メニューなどは問題ないのですが、使い方動画まで英語ですと、何をどうしたらいいのかわかりません。

また大手のCADでもない限り、有名になって使ってもらうのは難しく、そんな状態ですと日本語の攻略本もないです。

従いまして、選んだ基準としては日本でも使える環境が整っているソフトにしました。

 

Fusion360

2018年時点で最強の3D CADです。特に3Dプリンターユーティリティーが追加されたので、より使いやすくなってきていると思います。

使い勝手も慣れれば問題なく使用可能で、講習も実施されているので、最も環境が整っています。

www.autodesk.co.jp

 

Onshape

コンセプトは先進的で、実現できたのはすごいことです。

FSAE時代にSolidworksを使っていたこともあり、 使い勝手としてはこちらの方が親しみがありまして、こちらの方がいいかなと思っていますし、ブラウザベースなのでどんなパソコンでも気軽に使うことができます。

ただし無料の場合、保存ができるサイズがあまりにも小さかったり、英語しかなかったり、youtubeでの講習しかありません。

また、CAMがプラグイン3Dプリンタのシュミレーションがないなど、パッとログインして使えないので、初心者には難しいかもしれません。

www.onshape.com

 

 

まとめ

みなさまいかがでしょうか?

積層3Dプリンタの特許切れに伴って、安い商品が流通し始め、普及してきていることに伴って、3D CADの需要が高まってきています。

その中でオススメしたソフトは一昔前では考えられないほど、高機能で使い勝手いいので、ぜひお試しください。