Good Omen Factory

クルマ、バイク、パソコン、カメラ、ガジェット系をご紹介!!

【ホンダ シビック タイプR EK9 カスタム】オーリンズ Cリング式 車高調の使用レビュー

 

はじめに

管理人のEK9には、JICの全長式車高調がついていましたが、この度オーリンズに変更しましたので、レビューを行いたいと思います。

 

 

元々ついていた車高調 JICについて

これがまた曲者で、乗り味の改善が全く出来なかったんですよ。

リアがしっとりと動かなくて、ぴょこぴょこと跳ねまくりで、理想とする動きには程遠かったんですよ!!

↓こんな奴

 

 

足回りの改良策は!?!?

そこで、選択肢は2つ!!

 

(1)この車高調を活かしつつ、セッティングによる変更

→この場合、リアバネレートを下げる。

→費用は1万円ぐらいかな?

 

(2)新車高調の導入

→とりあえずいいのがないか探す。候補はテイン、オーリンズ、XYZ

→費用は5~10万ぐらいかな?

 

 

オーリンズを選んだ理由

どうにかしようと考えていると、ヤフオクでオーリンズが4.6万円で、しかもすご~くレアになってしまったCリング式が出品されていてポチってしまいました!!

 

いいと思った点は下記の通り

・純正スプリングの使用

・純正アッパーマウントの使用

・スプリングコンプレッサーを使用するものの、Cリング式であること。

・ストローク長が長いこと。

・ボディに優しい。

 

↓こんな感じ

 

 

オーリンズを取り付け後の車高

車高は割りと下がっちゃいました。が割りといい感じ!!

 

 

 

オーリンズ取付後のレビュー

良くなったところは下記の通り

・静かになった!!

・動きがわかりやすくなった!!

・スタビとのバランスを取り戻した!!

・ハンドルが軽くなった!!

・オーバーステアになった!?

 

ハンドルが軽くなって、オーバステアになったのですが、とりあえず車高調しか変えていません。

変えたことによる影響を考えてみました。

 

 

オーリンズの取付後の影響について考えてみた

ハンドルが軽くなって、オーバーステアになった考察は下記の通り

・重心が下がったことで、クイックに動くようになった。

・ロールセンターが下がったことより、重心が下がった効果の方が大。

・車高が下がったことにより、1G状態のキャンバーがついたことで、タイヤの接地面積が減った。

・車高が下がったことにより、1G状態のトーアウトがついたことで、コーナリングフォース立ち上がりが早くなった。

・そもそも、オーリンズの性能か!?

 

そんなこんなの変化がありましたが、全部いい方向になってますので、このまま使用します!!

兎にも角にも、くさってもオーリンズでしたww

 

 

まとめ

みなさまいかがでしたでしょうか??

オーリンズはなかなかいい感じかと思います。

参考にして頂ければ幸いです。

 

 

関連記事 追記 2016年11月19日

ストッパーがあるとは

goodomen.hatenablog.com

 

ストッパーと工場出荷時のCリングの位置 

goodomen.hatenablog.com

 

 

関連記事 追記 2017年1月6日

オーリンズ話のまとめ

goodomen.hatenablog.com